映画『ダ・ヴィンチ・コード』

5月全世界同時公開を前に、文庫本発売、

筆者ダン・ブラウンのデビュー作『パズル・パレス』発売

しかも上下巻で(一冊でいいだろ!ダ・ヴィンチなんて3巻!)

元祖メディアミックスの雄・角川書店、商売上手~!!

で、読みましたよ。

面白いのか?と問われたら、個人的には

『天使と悪魔』>>『ダ・ヴィンチ』>『パズル』>『デセプション・ポイント』

洋モノって、人の名前覚えるまで大変じゃないですか。

しかもサスペンスだと、FBIやら地元警察やら管轄がいっぱい出てきて

「トムって誰?」と表紙折り返しの人物紹介で再確認、再々確認、再々再・・・。

でもね、この人の作品の場合、そんなことがないの。

人物もすぐに覚えられるし(『ダ・ヴィンチ』とどう違うのか)

その世界にすんなり入れて、グイグイいくエンターテインメント性は抜群。

10年前に発刊された荒削りのデビュー作といえ、一夜漬け。

充分「脚本を読んでいる北島マヤ@ガラスの仮面」状態になれました。

ブツブツブツ・・・・(白目)、マヤ!恐ろしい子!

サスペンスなんで、概要は書かないけど

今回の舞台はアメリカでも謎に包まれている国家安全保障局(NSA)。

暗号解読官として勤めるスーザンが呼び出されると

暗号難読のソフトの流布と引き換えに、

全世界の通信を傍受・解読できるNSAのスーパーコンピューターの存在

世の中に公表しろと脅迫が・・・・。

何がびっくりしたかって、作者ダン・ブラウンがこの物語を書いたきっかけが

教師時代、教え子が政府の批判をメールで流したら

翌日、その生徒の元に、FBIが来たんだって。怖い~。

怖い!まあ、会社のメール内容も、どのHPを閲覧したかも

システム部の人は丸分かり、って言うもんね。

あたしなんて、会社の批判、上司の悪口、社内メールで流出しまくり。

間違った相手に、別部署の部長にTVフリークのドラマのコメント

送ったこともあるしね。「マリリン」なんて署名で。

でも、いいのだ!悪口は本人に届かなきゃ意味がない、と

思っているので、だって反省しないじゃん(すごく間違った思考)

ガンガン見てちょうだい!あたしの心を覗いてちょうだい!

テロは、関係ない人まで巻き込むから嫌だけど

レジスタンスの女闘士はやりたいな~。


全ての人間が管理される軍事政権に

反逆の火の手を挙げる、いま、その時

「みんな、ここから先は危険よ、もしかしたら帰れないかもしれない

あなたたちの志は分かったから、抜けてもいいのよ」

「俺たちは、マリリンさんにどこまでもついていきます!

あなたを信じてここまできたんです!死んでも本望です!」

「それはダメよ。決して死んじゃダメ。約束して、全員で生きて帰りましょう」

「うおっーーー!!」手を振り上げて、闘志をひとつにする仲間たち。

やりたいな~(イメージは『マトリックス』のザイオン)

今の、あたしがやるとしたら労働組合のボーナス要求くらいか。