高校から公立の高校に行き始めた子が
入学式や卒業式の式典で
男子の五十音順から始まって
女子が後ろになって並んでることに
ビックリした
と聞いたとき、
それが当たり前かと思ってた。
(今はミックスで並んでる学校も多いと聞く)

うちの高校は結構進学校だったのに
僕なんかより頭のいい女子が
青短、赤短(山脇)短大に進学して
商社や一流企業に一般職で就職し
25歳までに結婚する世界があったこと

今の若い子に「クリスマスケーキ」なんて言ったら
都市伝説と思われるだろうなぁ。

確かに、就職活動中、バブル(末期)で次々とくる
企業からのセミナー案内、
同級生の女子にはきてなかったし
某超有名企業で、社長が
「うちは、金の玉を持ってる人を採用します!」
なんて、今で言うセクハラ発言に
女子大生たちが「それは女子は採用しないって
ことですか?」って憤ってたのに

「そんな質問しちゃ、採られないよー」て他人事。

実際、今も、夫が会社から戻ってきた後に
子供の面倒をタッチしてもらい
夜中に職場に戻ってくる女性同僚に
「なにもそこまで…」って驚愕したり。

そう、僕はこの女性の気持ちなんて
ちっとも分かってないし
明らかに加害者だった!!


それなのに、涙が止まらなくて。
母や妹、義理の妹、女友達や、
職場の同僚たちを思い浮かべたり。
現在の活躍や夫婦仲からは想像できないけど
第一子誕生日にはワンオペで
疲弊してたカータンが、今や、blogを書いて
いろんな人に元気与えてる姿を思い、また涙。

それでも、僕の就職活動から
25年(四半世紀)以上!
経っても、変わらない社会に、
悔しくて、悲しくて。

そして、この先も、日本の映画では
こういう作品は難しいだろうな、って
絶望感にも泣いた。

『82年生まれ、キム・ジヨン』



確かに、確かに、原作本よりも
生温いかもしれない。
でも、せめて映画の中だけでも
希望を見せて!
ってなるの。
わずかだけど、フィクションだけど
微かな光の先に、次の世代の女の子たちが
生きやすくなればいいなぁ
って。

日本で、フェミを語ると、男性
いや、同じ女性にも煙たがれるけど

男子学生にストーカーされて
迎えにきてもらった父親に
「服装に気を付けろ!笑顔を見せるな!
危険な目に遭うのは本人の不注意のせいだ」

言われたり

難しい再就職
夫が育休をとると言ってることに
周囲からとやかく言われたり

お正月に、夫の実家で、義父母に気を遣い
寛ぐ夫、家族団欒の横で
ひとり台所に立ったり
(義理の姉のご飯まで!)

泣き止まない子供、家事に追われる日々。

そう、これは特別な女性の話じゃなくて
あらゆる女性のストーリー!!!

でもね、ファンクラブにも入っているコン・ユ。
彼を初めて殴りたくなったよ!

優しく、理解ある夫の顔をするから余計タチ悪い!
この人でこんな無神経なら、もう世の男絶望レベル。
まぁ、それ以上に、パジャマのボタンを二つまで
開けておいて、なぜ脱がない!!!!
そこに何より憤った僕はサイテー('д` ;)

あっ!でも、ジヨン、長女姉二人に
実家で働かないと蹴りを入れられる弟!!!
うちの弟みたい!!!
やっぱり、姉がいる「弟」って、結婚するには
いい気がするーー。

そうだ!チコちゃんの再放送がちょうどやってて
結婚した女性の呼び方は、日本では
「妻」ってのだけが正しいらしいよ。
「女房」って使用人に使う言葉だと。
「うちの女房が」って言う夫がいたら
速攻でパンチを入れましょう!


ぜひとも、夫や彼氏、パートナーを連れて
観にいくべき映画!!

男にとっても「地獄の観賞」だけど
人生は、もっともっと地獄。

一緒に歩いていく人と共有すべき!!
決して、開けてはいけない蓋が開いても
最後には、希望が残る世の中になりますように。
そして、僕も、自分の範囲で
気をつけていこう!と。

まずは、この映画を観て!観て!!
宣伝大使!!になりますよ。


映画を観た後に、本を読む方がいいかも


82年生まれ、キム・ジヨン (単行本)
チョ・ナムジュ
筑摩書房
2018-12-07